2019年11月
送迎しても当たり前と思っている孫に厳しくと思いました。
今日は不燃物当番の日
私の所は6時30分から8時までを3人で出ますから一人の担当は30分です。
各組の当番が出て来て主な役員さんに自分はどこの組ですよと言うのですが意外と
あのXXの近くとか言うので係の人困っていました。
私も自分の組急に言われたらすぐに言えないです。
不燃ごみの分別も中々解りずらいゴミを出す人もあちこち見ながら出しています。
それを係の人が案内します。そのための当番です。
それでも雨が強く無くて良かったです。
今山茶花の花があちこちで見かけます。
投稿には関係のない写真です。
夕べ雨が降った様です。
夜歩いた時は星が出てましたけどね。
今朝は凄く暖かで助かるのですがなんか気持ちが悪く感じます。歩いて来ましたが汗ばみましたよ。
昨日は孫の誕生会をやると言う事で赤飯を作り届けました。
母親が準備をしていると下の孫は赤飯が食べたい〜
待てない様と言い出し 怒られれてました。
いざ食事が始まると他の物より下の孫は一番最初に赤飯を食べだした。
その後お代わりをと言う・・・
孫が俺の分は特別に用意してくれという意味が此処で解った。
まあ〜食べたくないと言われるよりは良いという事です。
孫が生まれて毎年こういう風に赤飯を作れる事今年も感謝です
3人の孫の為に何時まで出来るか解らないですが元気な内希望と有ればと思います。
電車に乗る機会が少ない私 水曜日に載乗った電車です。
こういうの見るとあら〜と
思ってしまうのです。
何年ぶりか誘ってもらった時がお出かけのチャンスだと出掛けた焼津の恵比寿こう。
写真は凄く立派で大きな熊手
こういうのが飾れる様に成りたいですね。
最初は小さい熊手から初めて段々大きな物にして行くのだよとお店の人が教えてくれました。
くまでは飾り方も有るんだよとお店の方が説明して苦ました。
それを聞いて納得でした。
今日はコメントが来ぢませんので宜しくお願いします。
これは10年位前だと思いますが志太民芸家具を以前に買っていた
お客様からの手作りのプレゼントでした。
今でも神棚の所に飾ってあります。
大事にして宝物でもあるのです。

明日はブログ更新できるか解りませんコメントできるか解りませんので宜しくお願いします。
本当は大掃除を今頃から少しずつやると良いのは解って
いますがああだとか理由をつけて先延ばしの私です。
写真の花は散歩とちゅで見た花です。
名前・・・忘れました。すみません。
今年は柿がなり年だったのかもです。
我が家の柿も40個以上はなったのではと思います。
赤くなると鳥が来てつつくので気を付けてはいたのですが
沢山の柿を鳥さんが食べてしまいました。
それでも10月の終わりころから11月に入って少しずつ採って
いたので最後の方は良かった見たいです。
そんな中先日硬い柿を狙われていたのでそれから毎日少しずつ
柿を採り写真の柿が最後でした。
採り立てより一日二日置いた方が甘みが落ち着くというか美味しくなります。
今年は柿好きの孫が沢山食べることが出来良かったです。
その中に面白い形の柿を見つけました。
どうしたらこういう風になるのか不思議です。

予報では朝雨が降ると思っていた執事はとても心配でしたが
空が明るく助かりました。
仕事前に少しだけ歩いて来ましたが少し汗ばみました。
先日藤枝駅のイルミネ−ションを見た帰り何気なく
下を見ると珍しいカラ−のマンフォ−ルが藤枝市にも
有りました。
思わずカメラを向けました。
先日蓮華寺池公園を歩いた時にこんなにも種類があるのだと気が付いた花かんなです。
良く見かけるのは赤と黄色くらいでしたが・・・
ピンクもあるのですよ。
そして他の色その写真を撮ってなかったんです。
写真見てがっかり・・・
撮ったつもりでいたんです。
今日は午後雨予報が出ていますね。
凄く綺麗です。
夕べは藤枝駅のイルミネ−ションの点灯式があると言う事で見に行って来ました。
夕方のウォキングもかねて歩いて行くと汗が出ました。
今年で10回目を迎えるのだそうで早いものですね。
今年はLEDの電球の数も増えて30万個だそうです。
この後は毎年色々な歌手が来て歌の披露です。
今年は秋川雅史. 素晴らしい声の歌い手
私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 眠ってなんかいません 千の風〜・・・・
私は前の方で聞いて居たのでスピカ−の音が大きくて片方の耳はふさいで聞きました。
野外コンサ−ト素晴らしかったです。
ありがとうございました。
今日の万歩計いつもより歩いたのですが意外と少ない
あてにならないのかな・・・
これも器械ですからね。
土曜日は朝活から始まりました。
今日も沢山笑い楽しい会話に耳を傾けました。
ありがとうございます。
投稿には関係のない写真ですが
我が家のデコポンが大きくなり始めています。
最後まで残ってくれることを願います。
今日も青い空に感謝です。
昨日はお墓の掃除の後久しぶりに蓮花寺公園を歩いて見ようと出かけました。
歩いて居る方が大勢いました。
大きな滑り台近くの崖が台風で少し崩れていて工事中でした。
滑り台の所の階段を登って上に行こうと思ったら途中工事中で行かれないので
これも運動と思えばと思いましたが今日は筋肉痛です。
雨もなく行楽日和でしたね。
昨日は8月に開催される焼津市の花火大会が延期されて要約実施された花火大会でしたね。
いつもなら遠くで花火を見るの私ですが・・・
昨日は娘から船の上で見るからと誘われて出かけました。
夏場は暑いけど今は海の上は寒いからという事で防寒着を着こんでみました。
食事も船酔いするから早めに食べてという事で4時ころ食べました。
孫のお友達や娘のお友達と子供さんみんなでワイワイしながら楽しみました。
写真が撮れるかもという事で期待してカメラを片手に花火を見ていましたが。
周りは暗闇の海の上・・・
船は止まっていても波で揺れるんですよ。
増して近くに他の船が来ると半端なく揺れる揺れる
写真を何枚か撮りましたがどれもダメ
花火の写真は難しいとは解っていても揺れる中でシャッタ−押しましたが殆どがダメでした。
多分三脚持って行っても変らないかもしれないな〜と思いました。
周りに人はいない とても眺めが良い花火だけが見えるのです。特等席でした。
写真は諦めて花火を楽しんできました。
ありがとうございました。
さてパソコンとデスクの前に着いたら電話が執事は大忙し
早くしてよ〜 あちこち回り遅刻するかも・・・
もういい加減にしなさい。
写真はストレチア
今年も咲いてくれました。
まだ一つしか咲かないのですが楽しみです。
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
- 今日:
- 昨日:
- 累計: