輸入住宅建材 民芸家具 山あり 谷あり 努力あり
静岡県で指物技術が取り入れられた民芸家具を販売する 頑張るおかあさんブログです。 一度しかない人生だからいろんな事にトライして がんばりたいです。
トップページ
» 紫陽花 新芽 春 民芸家具
< シンピジュ−ム 花 孫 雨 民芸家具
春 ア−モンドの花 彼岸 民芸家具 >
2016年03月20日
紫陽花 新芽 春 民芸家具
3月 20日
紫陽花の新芽が出てきました。
少し暖かいと植物は正直ですね。
これは友達から鉢植えを頂いて 鉢を大きくしたのですけどね・・・
これで今年花が咲いてくれたら嬉しいのです。
矢張り鉢植えだと難しいのかな
建材工房
タグ :
紫陽花
新芽
春
民芸家具
shida2419
at
07:30
トラックバックURL
コメント
1. Posted by
hase
2016年03月20日 09:49
おはようございます。
紫陽花の葉、早いですね。
家の紫陽花はまだ芽はあるけど葉まではもう少しかな?
良いお花が咲くと良いですね。
2. Posted by asu-he 2016年03月20日 14:19
こんにちは。
穏やかなお彼岸の中日で夫は自分の親の墓参りに行きました。
わー、紫陽花の新芽が出はじめてるんだ、早い。
こちらはミニ水仙と水仙の花が咲きだしたです。
紫陽花の花咲くの楽しみです。
息子の奴帰って来るのかと私は勝手に思いこみ
待ってたら来ないのよ。バカらしいから連絡しないわ。
3. Posted by ハッシ− 2016年03月20日 16:01
shidaさん、こんにちは!
アジサイの新芽、
しっかりと出てきましたね、
うちにもありますが
まだ小さな新芽です。
時間はかかりそうですが
花が咲くのが楽しみですね・・。
4. Posted by
shida
2016年03月21日 08:07
hase さん
おはようございます。
>家の紫陽花はまだ芽はあるけど葉まではもう少しかな?
良いお花が咲くと良いですね。
・・・ありがとうございます。矢張り面倒見るのが一番ですが ほったらかしですかね。
5. Posted by
shida
2016年03月21日 08:10
asu-he さん
おはようございます。
>穏やかなお彼岸の中日で夫は自分の親の墓参りに行きました。
・・・春らしくて良かったですね。
>こちらはミニ水仙と水仙の花が咲きだしたです。
・・・もう直ぐですね。
>息子の奴帰って来るのかと私は勝手に思いこみ
待ってたら来ないのよ。バカらしいから連絡しないわ。
・・・都合が有るからそれは仕方ない また良い事在りますよ。
6. Posted by
shida
2016年03月21日 08:11
ハッシ− さん
おはようございます。!
>アジサイの新芽、
しっかりと出てきましたね、
うちにもありますが
まだ小さな新芽です。
時間はかかりそうですが
花が咲くのが楽しみですね・・。
・・・やはり 根がしっかりしないと花が咲かないのですよね。
コメントを書く
名前:
メールアドレス:
URL:
情報を記憶:
評価:
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
コメント:
楽天市場
Amazonライブリンク
輸入住宅建材
静岡県藤枝市高柳2419-1
株式会社 アオシマ
TEL 054-635-1180
志太民芸家具
志太民芸家具
Facebookページも宣伝
株式会社アオシ マフェイスブック
株式会社 アオシマ
Facebookページも宣伝
スカイプ
Links
框作りの民芸家具
お局さまのビジネス講座
溶射屋 さん
コットン母さんブログ2
子豚のママさん2
皆ニコニコ医療食
マダムトリコさん
はせさん
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
最新記事
健康 八重垣神社 民芸家具
赤いポスト青いポスト 民芸家具
選挙 松江 堀川めぐり 民芸家具
ポストの色 松江 和家具民芸家具
出雲大社 商売繁盛 ご縁 静岡空港 和家具民芸家具
花の名前 朝のテレビ キャスタ- ネモヒラ 和家具民芸家具
つつじ バラの様な八重 選挙 民芸家具
雨 定休日 クレマチス 民芸家具
紅葉 もみじの花 もみじの種 民芸家具
花 クレマチス テッセン 民芸家具
Links
asuさん
サンフランのミントさん
ハッシ−さん
Blog内検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
Recent Comments
Archives
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年11月
2005年10月
訪問者数
QRコード
紫陽花の葉、早いですね。
家の紫陽花はまだ芽はあるけど葉まではもう少しかな?
良いお花が咲くと良いですね。
穏やかなお彼岸の中日で夫は自分の親の墓参りに行きました。
わー、紫陽花の新芽が出はじめてるんだ、早い。
こちらはミニ水仙と水仙の花が咲きだしたです。
紫陽花の花咲くの楽しみです。
息子の奴帰って来るのかと私は勝手に思いこみ
待ってたら来ないのよ。バカらしいから連絡しないわ。
アジサイの新芽、
しっかりと出てきましたね、
うちにもありますが
まだ小さな新芽です。
時間はかかりそうですが
花が咲くのが楽しみですね・・。
おはようございます。
>家の紫陽花はまだ芽はあるけど葉まではもう少しかな?
良いお花が咲くと良いですね。
・・・ありがとうございます。矢張り面倒見るのが一番ですが ほったらかしですかね。
おはようございます。
>穏やかなお彼岸の中日で夫は自分の親の墓参りに行きました。
・・・春らしくて良かったですね。
>こちらはミニ水仙と水仙の花が咲きだしたです。
・・・もう直ぐですね。
>息子の奴帰って来るのかと私は勝手に思いこみ
待ってたら来ないのよ。バカらしいから連絡しないわ。
・・・都合が有るからそれは仕方ない また良い事在りますよ。
おはようございます。!
>アジサイの新芽、
しっかりと出てきましたね、
うちにもありますが
まだ小さな新芽です。
時間はかかりそうですが
花が咲くのが楽しみですね・・。
・・・やはり 根がしっかりしないと花が咲かないのですよね。